毎年各地で、多様なワークショップやセミナーを企画しています。
ふるってご参加ください。ワークショップやセミナーを通して皆様とお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしております。
* 各プログラムの詳しい案内、申込方法、及び開催状況については、必ず各プログラムの「問い合わせ・申込先」へご連絡ください。
全国の人間関係研究会スタッフがオープンに参加するエンカウンター・グループです。鎌倉の文化や食に触れながら自分自身の内面に触れながら人と語らう時間を過ごしませんか。
日時:10月11日(土)14時 ~ 13日(月・祝)12時(3日間通い)
受付:13:30~
会場:「大路ビル3階」
神奈川県鎌倉市
企画者:高橋紀子
尾﨑かほる
法眼裕子
松井幸太
松本大輝
松本剛
水野行範
定員:15名程度
参加費:(一般)25,000円
(学生・院生〔社会人学生含む〕)20,000円
(シニア〔65歳以上〕)20,000円
<問い合わせ・申込先>
高橋紀子
E‐mail:encounter.group.japan@gmail.com
日常を離れ、少人数での交流を深めながら、人との真の触れ合いを体験し、またそれを通してそれぞれの方がご自身を深く見つめられることを目指します。
日時:5月3日(土・祝)13時半 ~ 5月5日(月・祝)15時
(2泊3日)
受付:12:30~
会場:「大学セミナーハウス」
東京都八王子市
企画者:下田節夫
辻 孝弘
定員:8名(18歳以上の方)
参加費:49,000円
<問い合わせ・申込先>
下田節夫
E-mail:shimodamotoo@yahoo.co.jp
FAX:0422‐48‐7672
私たち1グループのみのベーシックEGです。今春は秋と同じ会場を取りました。篠栗四国の遍路宿での一時をご一緒しましょう。静かに暖かく己に触れる機会となれば幸いです。
日時:5月23日(金)16時 ~ 5月26日(月)12時
(3泊4日)
受付:15:30~
会場:「明治屋旅館」
福岡県糟屋郡篠栗町
企画者:村久保雅孝
池見隆雄
都能美智代
定員:5~10名
参加費:54,000円
(諸事情により変動する場合があります)
<問い合わせ・申込先>
日本心身医学協会
TEL:092-553-1619(平日9時~17時)
E-mail:psm_group_09@yahoo.co.jp
初夏の札幌で、人とのふれあいと自分自身との新たな出会いを体験してみませんか?初めてエンカウンター・グループに参加される方も歓迎します。
日時:6月21日(土)10時 ~ 6月22日(日)16時
(2日間通い)
受付:9:30~
会場:「Space Dialogue」
北海道札幌市
企画者:尾﨑かほる
高橋靖子
定員:4~7名
参加費:(一般)9,000円
(学生)8,000円
<問い合わせ・申込先>
尾﨑かほる
E-mail:ko2017ys@gmail.com
ワークショップ(1日目)とベーシックエンカウンターグループ(2日目)の両方を体験できます。ゆったりとした時間の中で人と出会い、自分を取り戻す場になることを願っています。
日時:7月31日(木) ~ 8月1日(金)
(通い)
受付:9:30~
会場:「アウィーナ大阪」
大阪市天王寺区
企画者:大島利伸
小幡浩次
野近和夫
東口千津子
松井幸太
水野行範
村田進
八尾芳樹
横山直子
定員:1日目30名
2日目EGは24名
参加費:(両日参加)8,000円
(1日参加)6,000円 ※人間中心の教育研究会会員並びに無給学生は1,000引き
<問い合わせ・申込先>
小幡浩次
E‐mail:ningen83@gmail.com
里親風景の中にある山の家を拠点にし、家族一人ひとりが自分らしく過ごせるグループです。スケジュールはみんなで決めていき、親グループや温泉もあります。
日時:8月13日(水)15時 ~ 8月16日(土)13時
(3泊4日)
受付:14:00~
会場:「あやべ山の家」
京都府綾部市
企画者:野田 諭
水野行範
新村信貴
定員:親子合わせて30名程度
参加費:1人30,000円
(1家族4人目の参加者から1人25,000円)
<問い合わせ・申込先>
ファミリーグループ事務局
野田諭
E‐mail:familygroup.pca@gmail.com
人生は四苦八苦と言うけれど、私たちはその中で小さな喜びや幸せを見つけます。日常の中にも楽しみが溢れています。石川の食や文化に触れながら、共に新しい自分を見つけましょう。
日時:8月22日(金)14時 ~ 8月24日(日)12時
(2泊3日)
受付:13:00~
会場:「ホテル金沢兼六荘」
石川県金沢市
企画者:神谷順江
村田 進
下田葉子
橘 昌憲
宇於崎晶子
横山直子
定員:7名
参加費:(一般)45,000円
(学生)37,000円
<問い合わせ・申込先>
金沢エンカウンター事務局
E‐mail:kanazawaeg86@gmail.com
気軽なアクセスが好評のオンラインの「EGカフェ」です。ご自身の空間でホッとする時間を共有いたしませんか?
日時:8月24日(日)
9:30~16:30
受付:9:00~
会場:オンラインZoom
企画者:法眼裕子
永野浩二
大下智子
定員:7名(最小催行人数4名)
参加費:5,000円(学生・院生4000円)
<問い合わせ・申込先>
EGカフェ@オンライン事務局
E-mail:egcafe758@yahoo.co.jp
自然体験活動(野外炊飯・テント泊)を通したエンカウンター・グループです。自然の中、「私を生きる」3日間、人と一緒にいる時間、一人でいる時間を大切にします。
日時:9月13日(土)~9月15日(月・祝)
(2泊3日)
受付:10:00~
(予定)
会場:兵庫県神戸市キャンプ場
(予定)
企画者:松井幸太
八尾芳樹
定員:3~10名(18歳以上)
参加費:(一般)19,000円
(学生)15,000円
※宿泊費、食費、キャンプ道具、保険料込み
<問い合わせ・申込先>
松井幸太
E-mail:kouta_matsui@yahoo.co.jp
秋の1日、国宝犬山城と木曽川のほとりの民宿「川美屋」で、そっと人に自分にふれる体験をしてみませんか?
日時:10月5日(日)
受付:9:30~
会場:「川美屋」
愛知県犬山市
企画者:伊藤義美
石田妙美
猿田実和
定員:10名程度
参加費:(一般)6,000円
(学生)5,000円
<問い合わせ・申込先>
猿田実和
E-mail:taechan.renraku@gmail.com
私たち1グループのみのベーシックEGです。四国遍路に倣った篠栗四国の遍路宿で秋の一時をご一緒しましょう。静かに暖かく己に触れる機会となれば幸いです。
日時:10月10日(金)16時 ~ 10月13日(月・祝)12時
(3泊4日)
受付:15:30~
会場:「明治屋旅館」
福岡県糟屋郡篠栗町
企画者:村久保雅孝
池見隆雄
小松泰子
定員:5~10名
参加費:54,000円(諸事情により変動する場合があります)
<問い合わせ・申込先>
日本心身医学協会
TEL:092-553-1619(平日9時~17時)
E-mail:psm_group_09@yahoo.co.jp
京都の街中から車で約60分。秋の里山で、自分らしさを取り戻し、他者とのふれあいを体験しませんか?
日時:10月24日(金)14時 ~ 10月26日(日)12時
(2泊3日)
受付:13:30~
会場:「あうる京北」
京都府京都市
企画者:畠瀬直子
渡辺 昭
横山直子
定員:10名
参加費:(一般)32,000円
(学生)30,000円
<問い合わせ・申込先>
京都けいほく里山エンカウンター事務局
E-mail:satoyamaeg25@docomo.ne.jp
日常を離れ、少人数での交流を深めながら、人との真の触れ合いを体験し、またそれを通してそれぞれの方がご自身を深く見つめられることを目指します。
日時:11月1日(金)13時半 ~ 11月3日(月・祝)15時
(2泊3日)
受付:12:30~
会場:「大学セミナーハウス」
東京都八王子市
企画者:金子周平
下田節夫
定員:8名(18歳以上の方)
参加費:52,000円
<問い合わせ・申込先>
下田節夫
E-mail:shimodamotoo@yahoo.co.jp
FAX:0422‐48‐7672
生と死にかかわるケアに関心を持っている人を対象とします。多忙な日常から離れて富士山を眺めながら、自分らしさを取り戻してみませんか。
日時:11月1日(土)14時 ~ 11月3日(月・祝)12時
(2泊3日))
受付:13:00~
会場:「グループ・インほりのや」
山梨県南都留郡
企画者:都能美智代
広瀬寛子
定員:8名
参加費:44,000円(宿泊費・食費1日3食込み)
<問い合わせ・申込先>
広瀬寛子
E-mail:kanwa_care@yahoo.co.jp
秋の信州乗鞍高原でエンカウンターグループやフォーカシングをしながら、ゆったりとした時間を過ごしませんか?人と、自分と、自然との出会いの場です。
日時:11月1日(土) ~ 11月4日(火)
(3泊4日)
受付:14:00~
会場:「四季彩の宿 やまぶき」
長野県松本市
企画者:佐藤秋枝
福盛英明
野島一彦
三國牧子
山田俊介
他
定員:エンカウンターグループ20名
フォーカシング8名
参加費:(一般)55,000円
(学生)50,000円
(フォーカシングは2,000円増し)
<問い合わせ・申込先>
PCA乗鞍事務局 三國牧子
E-mail:pca-norikura@jcom.home.ne.jp
日本にエンカウンター・グループを紹介した故畠瀬稔さんが1979年に立ち上げたEGです。有馬から神戸に会場を移し、通い研修として開催します。
日時:12月26日(金) ~ 12月28日(日)
(通い)
受付:13:00
会場:「ホテル北野プラザ六甲荘」
兵庫県神戸市
企画者:赤澤恵子
松本 剛
水野行範
村田 進
野近和夫
小幡浩次
大島利伸
八尾芳樹
定員:24名
参加費:(一般)25,000円~
(学生)20,000円など
(通い・宿泊費等各自)
<問い合わせ・申込先>
人間中心の教育研修会
E-mail:ningen83@gmail.com
気軽に参加できる「EGカフェ」を東京で開催予定です。慌ただしい日常の中で、ホッとしたひと時を一緒に味わいませんか。
日時:2026年2月8日(日)
受付:9:45
会場:未定
東京都
企画者:法眼裕子
永野浩二
定員:8名(最小催行人数5名)
参加費:7,500円(学生・院生6,500円)
<問い合わせ・申込先>
EGカフェin東京 事務局
E-mail:egcafetokyo@gmail.com
梅の花言葉は澄んだ心です。梅の都・水戸の地で一期一会のグループ体験をご一緒しましょう。
グループの中で心が澄む体験が得られますように。
日時:2026年2月21日(土)13時 ~ 2月23日(月)13時
(通い)
受付:12:30~
会場:「茨城県産業会館1F研修室」
茨城県水戸市
企画者:小原昌之
永原伸彦
羽生真規子
渡邊聖樹
定員:20名
参加費:22,000円
<問い合わせ・申込先>
(公財)茨城カウンセリングセンター
TEL:029‐225‐8580
FAX:029‐225‐1872
E-mail:iccnet@sunshine.ne.jp
国宝時:
犬山城を眺め、温泉と美味しいお料理を楽しむ等ゆったりとした時の流れの中で、少し自分を見つめてみませんか?「新たな発見」ができるかもしれません。
日時:2026年3月13日(金) ~ 3月15日(日)
(2泊3日・通い可)
受付:13:00~
会場:「臨江館」
愛知県犬山市
企画者:石田妙美
駒込勝利
森崎康宣
吉澤良美
他
定員:30名
参加費:研修費20,000円
+宿泊費(2泊4食)26,400円
(学生:35,000円、リピーター割引あり)
<問い合わせ・申込先>
石田妙美
E-mail:taechan.renraku@gmail.com